Partnership Agreement
パートナーシップ契約書
本契約(以下「本契約」という)は、以下の各当事者(以下「当事者」という)間で締結されます。
甲:A社
所在地: [A社の所在地を記入]
乙:B社
所在地: [B社の所在地を記入]
第1条(契約の目的)
本契約は、A社が保有する技術(以下「技術」という)をB社に移転することを目的とする。
第2条(技術の移転)
A社は、B社に対して、技術を移転するものとする。
技術の詳細については、別紙に定めるものとする。
第3条(対価)
B社は、技術の移転に対して、A社に対して、別途合意された金銭的な対価(以下「対価」という)を支払うものとする。
対価の支払い条件及び方法については、別紙に記載する。
第4条(守秘義務)
当事者は、技術移転に関するすべての情報を守秘するものとし、第三者に開示しないことを約束する。
守秘義務は、本契約の終了後も存続する。
第5条(契約の有効期間)
本契約の有効期間は、契約締結日から[期間を記入]とする。ただし、両当事者の合意により延長することができる。
第6条(権利の譲渡)
当事者は、相手方の書面による事前の承諾なしに、本契約に基づく権利及び義務を譲渡または移転してはならない。
第7条(紛争の解決)
本契約に関する紛争については、[指定された管轄裁判所を記入]を専属的合意管轄裁判所とする。
第8条(準拠法)
本契約は、[指定された法域を記入]の法律に準拠し、解釈されるものとする。
第9条(契約の変更)
本契約の変更は、両当事者が書面により合意した場合に限り有効とする。
第10条(完全合意)
本契約は、当事者間の完全な合意を構成しており、口頭または書面によるいかなる以前の合意または交渉は、本契約に優先するものではない。
本契約は、以下の署名日をもって発効する。
[日付を記入]
甲:A社
署名:_________________________
氏名:_________________________
役職:_________________________
乙:B社
署名:_________________________
氏名:_________________________
役職:_________________________
以上が、A社とB社間の技術移転に関するパートナーシップ契約書のひな形です。必要に応じて、具体的な内容や条件を追加・修正してください。